東研学院予備校

大学受験予備校の東研の口コミや評判が良いワケ

これから塾や予備校に通おうと考えている高校生や高校卒業生の方、保護者の方のために東研を紹介します。

大手予備校や新規参入塾の信頼崩壊

ここ数年、塾や予備校業界は淘汰(とうた)されてきて、ある年に突然規模が縮小したり、他の会社に買収されたりするところがありますよね。
商売色の強い予備校や塾は営利第一主義ですからそのようなところに通ったり習ったりすることになったら、みなさんは不安を覚えることでしょう。

大学受験予備校の東研の口コミや評判が良いワケ

50年以上の信頼と実績
東研は(とうけん)1965年開校で50年以上の歴史があるのをご存知でしょうか?
東研は予備校、学習塾の中でも歴史があり、予備校としての組織がしっかりしています。
少人数制だから先生が一人ひとりに「めんどうみ」が良く、さらに、先生のレベルが高い(学歴や授業のスキル、ノウハウ)ので、習う生徒さんにとっては理想の勉強環境ですね。
東研は国の金融機関である日本政策金融公庫の基準を満たした総合予備校ですから、安心!

黒板使用の生授業

各科目の先生達が黒板を使って生授業を行います。
受験指導のプロの先生が大学受験攻略のポイントをきちんと教えてくれます。
授業の様子や雰囲気は東研の公式サイトや資料請求の際に貰える資料でも良く分かりますよ。
「そうそう、こういう授業を習いたいんだよね〜!」
という感想をきっと持たれるでしょう。

動画を見るだけの一方通行な勉強方法が増えている塾、予備校が多い中、東研では質問も先生に直接できますし、先生の方から学力が上がるためのアドバイスをしてくれます。
しかも東研のコース生で希望の方は勉強の更なる補完に東研メビウスというDVD授業まで無料で全科目を勉強できます。

最後に

image

東大、医学部、早慶など合格した方たちの感想を読んでも、やはり少人数教育で良い先生がそろっているというのが良く分かります。 塾、予備校選び中の方はぜひ東研の授業を習ってみてください。
きっと続けて通いたくなりますよ!

東研学院予備校公式サイト

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中